【ダイソーメスティンでも出来る】卵無し!ホットケーキミックスを使って、簡単ベイクドチーズケーキ!

BBQ

2021年5月30日 日曜

いつもはおかず系ばかりなのですが
デザートも出来るのかな

と思ってたら

ありました!

ベイクドチーズケーキ

メスティンなら、すでにケーキの型っぽいし
ネット調べたら結構出てくるので
やってみました。

教訓

今回やってみての結論です。

卵は無くても美味しく出来た!

火加減が難しく、初見の人は(恐らく)焦げる!

本日のメニュー

ベイクドチーズケーキ

【材料】

  • ホットケーキミックス 大さじ2
  • 砂糖 大さじ2
  • ヨーグルト 大さじ2
  • クリームチーズ 36g
    (kiri 2切れ)

ヨーグルトは味付き(プレーンじゃないやつ)を使用しました。
きっと甘口に仕上がります。

【作り方】

  1. 材料4点を袋に入れてしっかり混ぜる。
  2. メスティンにクッキングシートを敷く。
  3. 弱火にかけ、火が満遍なく当たるよう動かす。
  4. トータルで約30分の加熱で完成。

クリームチーズは混ざりにくいですが
人肌でも簡単に溶けていきます。

袋が破れない程度に
しっかりと混ぜましょう!

混ぜた袋の端を切って
絞りだしたところ。

ダイソーのメスティンでも
半分満たない位だったので、不安でしたが
火の通りを考えると、逆に良かったのかもしれません。

この表面の見た目が
綺麗になるようにと祈っておりました。

20分経過

ほのかにホットケーキっぽい匂いと
端に焼き色が付き始めました。

でも、つまようじを刺すと
まだしっとりしてました。

辛抱の時間が続きます。

25分経過

端の焼き色が濃くなっています。

つまようじを刺すと
ある程度火の通った感じ。

クリームチーズが入っているので
ホットケーキのようにはいきません。

蓋をして、余熱に頼りました。笑
時間は、蓋が素手で触れるくらいまでです。

開封の儀!!

おっ!?良いのでは?

つまようじで箸を触ってみると
固くなっているので、これで完成としました。

裏返したら、これです・・・。
やっちまった・・・。

火にかけて15分以降
メスティンを揺らすのを怠ったのが原因です。

ただ、焦げた部分を食べてみても
特に苦味を感じませんでした。

むしろ、美味しく出来た方なのでは
と思えました。

表面はしっとりしているけど
ヨーグルトとチーズの酸っぱさもいい感じです。

味付きのヨーグルトが効いたのかもしれませんね。

今回使った主要アイテム

点火スイッチが火の元から離れているので
再点火が安心です。

屋外ガス調理の必需品
これがあると点火もすぐできました。

【追記】クッキングシートを2重にして焼いた結果

2021年10月6日

クッキングシート2重で焦げが無くなった。
というのを、ネットで見かけたんですよ。

子供の運動会ということで
少し時間が出来たので、再チャレンジ

材料は前回と同様です。

分かりますかね?
2枚重ねにしました。

2枚重ねにしたせいで
クッキングシートを綺麗に
成形出来ませんでした。

ちょっと急にやる気を出したもので
時間が足りなかったんです・・・。
という言い訳。

前回同様、袋で混ぜて、投入。

端は汚いですが、表面はスプーンで
均一に頑張ったけど、成らず。

何気にクリームチーズが塊で
残っているのが気になります。

前回は火の通りが気になったのを思い出し、
風防に天板付けて、簡易釜状態に。

ST-330のシングルバーナーのなせる業!!

ちなみに、天板は100均のステンレスのバットです。

メスティンに蓋もして釜状態で
火が消えるか消えないかの超弱火で
4分半加熱したころに、焦げの匂いが・・・

まさか!?

爪楊枝で確認したら、怪しかったので
再び、蓋をして3分半加熱。

ででーん。

焦げちゃった。

あれ以上、弱火の設定には出来ないので
更なる改善が必要そうです。

やはり、形がいびつに。
せっかくのメスティン形状が台無し。

やっちまったなぁ!!

とはいえ、焦げの部分は
面積は広いけど、深度はさほどない。

ほろ苦でむしろ美味しい。

クリチとヨーグルトの
酸味が良い感じ。

前回よりもかなり加熱時間が短いので
ふわふわ食感に!!

ベイクドチーズケーキとはなりませんが
別の美味しい何かが出来ました!!

もっちりサワーケーキ
とでも名付けましょうか。笑

写真では分かりにくいですが
クリームチーズのブロックが残っています。

加熱しても溶けない模様。

しっかりと、混ぜ合わせる必要があります。

まとめ

デザート系をやってみたのですが、
如何だったでしょうか。

超弱火で30分なので
手間のかかる料理には違いないです。

材料は4品で混ぜるだけなので
準備は簡単です。

火加減に気を付けて
是非やってみて下さい!!

また、卵は無くても出来ましたので
卵アレルギーがあっても
ケーキが食べられるのも利点ですね。

ではまた~。

コメント

タイトルとURLをコピーしました