ドットマネーというサイトをご存じでしょうか?
色々なサイトと提携していて
ポイントの橋渡し的な事が出来ます。
私がドットマネーを利用するのは
ポイント集約機能ではなく
.moneyモールでゲームを行うことで
小遣い稼ぎが出来る。
という点に着目しました。
※このサイトで得られるポイントはマネーと呼びます。
当ブログでも区別して記載します。
※この記事は2021年1月のものになります。
ドットマネーを利用してポイ活を行う前の注意点
これから紹介する方法は
.moneyマネーモールが提供する
ゲームをしてマネーを稼いで
お小遣いとする方法です。
その前に
- 自分が交換先に選びたいものがあるか
- その交換先への必要マネー数はいくらか
これを確認しましょう。
マネーの有効期限が翌月末と短い
ゲームで獲得したマネーの
有効期限は翌月末とかなり短いです。
頑張ったけど
失効してしまったのでは
かなり悲し過ぎます。
最低交換マネーの水準は概ねですが
- 300マネー
- 500マネー
- 1000マネー
があります。
ちなみに、私は月500マネー程獲得し
iTunesギフトコードに交換しています。
1マネー=1円とならない交換先もある
ほとんどの交換先は1マネー=1円で交換出来ます。
楽天ポイントだと
300マネー⇒230ポイント
と減額されてしまいます。
逆に
iTunesギフトコードは
490マネー⇒500円分
と若干お得に設定されています。
たかが10マネーですが
ポイ活では1日分に近い量になります。
換金率にも注意しましょう。
最初の1か月は我慢かも
マネー獲得条件に
『〇〇に勝利する。』
というものがあります。
デッキの強化や
強キャラを作る必要があります。
また、たくさんのゲームをこなすので
慣れる時間も必要になります。
ドットマネーでマネーを稼ぐ方法
前置きが少し長くなりましたが
稼ぐ方法に参ります。
Amebaに登録する
登録自体は簡単です。
Apple IDなどで登録も可能なので
よく使っているIDを使用されたら
良いかと思います。

リンクはこちら
※PC・スマホでレイアウトが若干違います。
上図はスマホ版になります。
ドットマネーモールにアクセスする
ドットマネーモールへの行き方は
ドットマネーの画面の一番下にある
バナーをクリックするだけ

非常に簡単なのですが
言われるまで案外気付かない。
私も後々になって気付きました。
ゲームをやる
ここからが肝心
私がやっているルーティンは
- スクラッチ
- ガールフレンド(仮)
- ダンまち
- ろくでなしBLUES
- ファーミー
- 不良魂
- 幻獣姫
- 天下統一クロニクル
- 牧場物語
- モグ
- 戦国サーガ
- イケメン戦国
- ピグ
- プラチナ☆ガール
- イケメン王宮
の15個になります。
列挙すると多いですが
慣れると10分程度で周回出来ます。
色文字の11個は月初めに3倍ボーナスがあり
赤文字の5個はイベントクリアで大量ゲット出来ます。
積極的に狙ってきましょう!
ランダムで2倍や3倍ボーナスがあったりするので
月500マネー達成することが出来ます。
最後に
如何だったでしょうか
文字にすると結構な量を
やっているんだなと
改めて実感しました。
でも、継続出来ているので
慣れてくると結構簡単とも言えます。
隙間時間を利用して
マネーを貯めることが可能です。
コツコツ続ければ必ず貯まり
成果が見えるのが良い所ですよね。
普通にゲームをするよりも
早く周回するコツもありますが
それは別の回に書くとします。
ではまた~。
コメント