BBQ

BBQ

【BBQにもってこい】LOGOS チューブグリル SMART80を紹介!

キャンプするときは焚き火台を使うんだと思います。ソロだとガスバーナーですかね?だがしかし!BBQとなると話が変わってきます。一番大変なのが炭の管理私も炭の追加が遅れて火が弱くなりすぎるというミスをしてます。そんなミスを防いでくれるBBQコン...
BBQ

【チューリップ】手羽元で作りました

2020年10月10日 土曜台風接近で天候が荒れていますね台風の週末に接近するとげんなりしてしまいますね。それでもBBQはやりますっ!雨にも負けず風にも負けずそういった気持ちで挑みます!本日の料理チューリップ前回に引き続き、チューリップを作...
BBQ

チューリップ作りました!

2020年10月3日 日曜秋分の日を過ぎて一段と日暮れが早くなりました。18時には暗くなってしまうので夜BBQの開始を早くする。昼BBQにする。どうしようか迷いましたが今回は昼にしました。本日のメニュー前回、お客さんを招いてのBBQで骨付き...
BBQ

100均グッズでミニビア缶チキン

2020年9月13日 日曜だいぶ涼しくなってきました。今週末は雨予報でしたがなんとか晴れて良かったです。新しい道具が増えたので使いたくて仕方ないのです。沼一直線です!本日のメニュー今回は新しい道具が登場です。ガスを使うとバリエーションが増え...
BBQ

テーブル・イスをセット購入

台風接近に伴い出来るか怪しいところです。ついに庭を飛び出して公園でBBQをすることになりました。そのほかにも妻の友達が家に来るイベントもあり早々にテーブルとイスを買うことになりました。購入を検討する中で色々候補がありました。決め手テーブルと...
BBQ

串が仲間入り

前回の記事で初登場したギア(ギアと呼ぶには大げさですか)串です!NE1487包装状態の写真を撮り忘れたのでNorthEagleのホームページから借用しました。こうやってみると変哲もない串ですね。笑これが意外と役に立ったので今回、使用感も含め...
BBQ

燻製に挑戦(実践編)

2020年8月16日 日曜本日は夜ご飯に併せて燻製をしました。色々段取りを考えながら料理するのって大変ですね。今回は普段使わない食材アボカド・パプリカも投入です!素焼きですが・・・。本日のメニュー前菜ちくわの燻製手羽中の甘辛焼き&焼きおにぎ...
BBQ

燻製に挑戦(ガスバーナー編)

2020年8月15日 土曜日昨日に引き続き、本日も燻製しました。昨日は炭火でしたが、本日はガスバーナーです。今まで炭火とかだけでやってきたのでガスバーナーを使うのってなんか反則?ですかね。燻製(ガスバーナー編)ガスバーナー紹介JETBOIL...
BBQ

燻製に挑戦(準備編)

2020年8月14日世間はお盆休みに入りました。まとまった時間があるので何か新しいことに挑戦しようと思い色々と考えていました。何かというと燻製です。別にBBQでやる必要はないのかなとも思います。火を起こしてすぐ調理開始!!とならない事もあり...
BBQ

【失敗しない】竹ご飯の炊き方

BBQで米を炊くのってやや難しいと感じませんか?まして、竹で炊くってなるとさらに難しいと感じませんか?そんなことはありません。やり方・コツを押さえれば失敗の可能性はググっと下げることは出来ます!確かに、高級な炊飯器のものと比べると勝ち目はな...