【自分の体で試す!】アトピー性皮膚炎を治すため、食事改善で酪酸菌を増やします!

その他

当ブログをご覧いただきありがとうございます。
急に思いついたことを始めるブログ主です。

記事タイトルですが
幼少期からアトピー性皮膚炎を患っています。

夏は汗・冬は乾燥・春は花粉・秋は寒暖差
オールシーズン肌ストレスが襲ってきます。

若い頃は成長と共に治ると言われていましたが、
30代半ばを目前にしても治る事はありませんでした。

20代には、とある医者に
『アトピーは治すものではなく抑えるもの』
と言われ、そういうものかと納得していた部分もあります。

  • ある日母から顔が赤いよと言われ
    普段は気にしないのに、今回はなぜか引っ掛かった事。
  • 本格的夏を迎え、絶対悪化することは分かっているので
    何か対策をしたいと思った事。
  • ブログを運営していく中で
    自分の中に実行力的なものが芽生えた事。

そんな思い付きで
アトピーに終止符を打つべく
食事改善に取り組みます!!

せっかくなので、自分のモチベーションの為
不定期ではありますが、投稿していこうと思います。

結果は個人の感想がメインになるので
効果には個人差がありますって事でご了承ください。

ただ、アトピーでお悩みの方の
参考になれば幸いです。

マイルール

食事改善(酪酸菌増加プログラム)の効果を確認する為
マイルールを決めました。

  • 後述の食事改善を実施します。
  • 痒みを意識的に我慢できる時は我慢します。
  • その上で、アトピーがひどい時は
    ステロイド剤を躊躇なく使います。

ひどいときは塗り薬などに頼って
恒久的な治癒の為に食事改善をするイメージで取り組みます。

食事改善プログラム

経緯

食事改善に目を付けたのは
アトピーなどのアレルギー反応と腸には
密接な関係があるそうで。

普段食べているものを
少し変えるだけで効果があるなら
試すに損はないと思ったから。

漢方は高いけど
食べ物なら金銭的負担が少ない
ってのも一つの要因。

酪酸菌だったり善玉菌を増やせばいいのだが
(どの呼び名が正しいかは不明)

その菌達のエサとなる
『発酵食品』『水溶性食物繊維』『オリゴ糖』
これらを積極的に摂取する。

食事改善内容

  1. 朝食は
    発酵食品+水溶性食物繊維+オリゴ糖
    このコンボを食べます。
  2. 夕食の白米を玄米に替えます。
  3. ナッツ生活は継続する。

以上!

特に何かを我慢するということはしません。

1.朝食に食べる3つの要素とは

発酵食品の例

ぬか漬け 味噌 納豆 キムチ チーズ ヨーグルト

水溶性食物繊維の例

昆布 わかめ めかぶ もずく とろろ昆布

オリゴ糖の例

大豆 バナナ

 

2.夕食の白米は玄米に置き換える。

最近の炊飯器には玄米モードがあって
その通りの分量にするだけなので
特段難しいことはありません。

家族のご飯を巻き込まない為にも
玄米を炊くスケジュール調整が
必要かな~と思っています。

炊き立てを食べるのは諦めて
一食分に小分け・冷凍して対応していきます。

炊き上がりはこんな感じ。
参考までに写真をアップしておきます。

この謎の穴みたいなやつ。
初めての方は驚くかもしれませんね。

正直、私は驚きました。

恐る恐るしゃもじで混ぜたら
いつもの白米の時と同じでした。

3.ナッツ生活は継続する。

以前から、ナッツを食べていましたが
朝食が足りないな~とか
小腹がすいたな~の時に
便利なので続けます。

スーパーで買うと、高いイメージですが
ネットで大袋を買うとグラム当たりの値段を
ぐっと抑えることが出来ます。

私がいつも買っているのがこれです。

アーモンドが多めで、
結構割安な方だと思います。

朝食メニュー

朝食に3要素を必ず取り入れます。

それ以外に普段やってる
ホットサンドはOKとします。

  • 納豆+もずく+バナナ
  • バナナヨーグルト+わかめ味噌汁

など、あまり形にはこだわらず
3要素摂取することに重点を置きます。

手軽に食べれる事が
継続しやすさに直結するので
その辺りも考慮しています。

検証の評価の仕方について

ダイエットなら体重を
書いていけばいいんですけどね。

一番肝心で評価が難しいので
私の感じたままを書いていくことにします。

カサカサ・かゆみ・湿疹など
様々な症状がありますが

かゆみの減少を第一に考えていきます。

夏季の間(9月頃まで)を目安に
この食事改善を継続し

なんとなくでも、『かゆみが減ったなぁ』
と思ったら、成功ということにしようかな。

金銭的負担について

現状にプラスして何かしようとすると
必ず金銭的負担が増えます。

そのことについても
触れておこうと思います。

もずく・納豆・ヨーグルト・バナナは
3個で100円程度かと思います。

この辺りはドラッグストアーでも買えるので
比較的導入しやすいです。

朝食が200円いかないのであれば
継続もしやすいです。

体質改善の観点で見ると
漢方薬という手段もありますが

漢方を見たら
めちゃくちゃ高いやん・・・。

1週間で2000円が飛んでいくレベル。

普段の食事に加えることを考えると
月に1万円程度の出費になります。

アトピー調査時に見つけたサイト

・最初に参考にしたサイト

腸内細菌叢(ちょうないさいきんそう)を
良くするとアレルギーが治る!?

今回のチャレンジのきっかけはここ。
食物品目をここから抽出しました。

・アトピータイプ診断

アトピーにも種類があり
タイプ診断があったのでリンクを貼っておきます。
薬日本堂_症状別漢方体質改善プログラム

ちなみに、私は『カサカサタイプ』でした。
言われてみれば、当たっている気がします。

・体質診断

有名なクラシエのホームページで、
漢方的な視点から体質診断が出来ます。

クラシエの漢方診断

今回のテーマからはちょっと離れますが
己を知るという点で役立つかと思います。

最後に

体質改善は長時間かけて
行うものだと思っているので

効果検証報告の記事は
1,2週間に1度に
していこうと思います。

ただし、効果を実感できたら
すぐに記事にします。

20年以上、この体質なら
治すのも20年かかるのか・・・?

とにかく、根詰めても仕方ないのでね。
気長にちゃんとやっていきます。

治れば良し!
治らなければ、効果なし
の判断が出来ます。

どちらにしても前進なので
結果にご期待ください!

よろしくお願いします。

コメント

タイトルとURLをコピーしました