【ダイソーメスティンで自動炊飯レシピ】釣った鯛を鯛めしにしたら美味いに違いない。

キャンプ飯

2021年9月26日 日曜

先日、人生初の船釣りで
まさかの鯛が釣れました。

お世辞にも綺麗とは言えない
鯛の三枚おろし。

骨周りに残った身は
炭火で焼いて
ほぐして取った身を鯛めしに

これは美味いに違いない

早速挑戦してみました。

教訓

今回やってみての結論です。

やっぱり鯛!!
贅沢な一品になりました。
二度と出来ないでしょうね。

本日のメニュー

鯛めし

【材料】

炊飯関係

  • 白米 3/4カップ
  • 水  140ml

お米は軽く洗って
水140mlに浸した状態で
室温で30分吸水しました。

一応具が入るので、1合より減らす事で
スペースの確保します。

調味料関係

  • しょうゆ 大さじ1
  • 酒    大さじ1
  • みりん  大さじ1

調味料は大さじ3になるので
水の量も減らしています。

ちなみに、大さじ1=15ml

もはや、安定かつ定番の調味料です。

具材関係

  • 鯛のほぐし身 50g

一部、身の部分を頂きましたが
基本骨周りの身です。

【作り方】

作り方はいつもと同じ

  1. メスティンに鯛の身・合わせ調味料入れて、
    ポケットストーブにセット。
  2. 固形燃料が消えるまで放置します。
  3. 完成!!

今回は完成のみの写真ですが

完成です。
ちょっと米が柔らかめでした。

気になるお味

鯛の塩焼きのほぐした身なので
基本は塩味なのです。

塩味の中にもしっかりと鯛の旨味。

鯛の旨味濃縮タイプやぁ!!

今回使った主要アイテム

ダイソーのメスティンは500円の一番小さいやつです。

やっぱり本家はトランギアですかね。
いつかは購入したいものです。

今回使ったポケットストーブは類似品ですが
有名なのはこちら

これがないと自動炊飯は
始まらないですね。

風は無かったですが
ウインドスクリーンは使用しました。

熱が逃げるのを防止する
効果もあるような気がします。

最後に

今回は鯛めしを作りました。

なかなか贅沢で
さぁ鯛めしでも作ろうか!
と出来るものではない。

というのが第一印象です。

他の魚も炊き込みご飯にしたら
良い味出るのかも!?

脂ののった系の魚がいいなぁ

ではまた~。

コメント

タイトルとURLをコピーしました