【ダイソーメスティンで挑戦】パイシートとミートソースでミートパイ

キャンプ飯

2021年8月29日 日曜

メスティンを使って
何か面白い料理に挑戦したいと思い
検索したところ見つけました!

ミートパイ

ちょうどパイシートを使って
子供とソーセージパイを作る予定だったので
余りを頂いて作れるやないか!と

失敗の予感がしますが
好奇心がうずいてしまいました

やってみないと分からないよね?

早速やってみました。

教訓

今回やってみての結論です。

風防の上に天板を置くことで
窯っぽくなる。

本日のメニュー

ミートパイ

【材料】

  • パイシート 1枚(22cm×26cm)
  • ミートソース 70g

どちらも卵不使用で助かります。

【作り方】

  1. 冷凍パイシートを常温に戻す。
  2. メスティンの蓋を使って
    上下用のシートを作る。
  3. 残りのパイシートで側面部を作る。
  4. メスティンにクッキングシートを敷いて
    その上に底面・側面と乗せていく。
  5. ミートソースを入れて、上面にパイシートを被せる。
  6. 弱火で10分加熱して完成。

蓋で型取りをしますが、切るときは
ちょっと内側を意識して切ります。

ぴったりカットだと
入らないですからね。

パズルみたいで楽しいです。

上下面のパイシートの角を落として
メスティンに入りやすいようにしました。

角を落とした部分は勿体ないので
四隅に敷き詰めて強固な枠にしました。

約70g程です。

元々、パスタを作るように買ったので
ちゃんと使い切りました。

風防をメスティンの大きさになるようにセット。

ガスボンベとバーナー部が離れているので
ST-330のガスバーナーならではの技ですね。

その上に、アルミを巻いた厚紙を置いて
ピザ窯ならぬ、メスティン窯を作りました。

これで熱がこもって
火が通ることを期待しました。

10分経った状態がこちら。

結構いい感じに焼けてます。

このタイミングで
何やらバチバチと音がしてきました。

後から考えたら、
ミートソースが決壊したのかもしれません。

一応、ひっくり返して加熱したところ
バチバチの音が激しくなったので
これは漏れたに違いないと

急いで火を止めましたが
パイシートが蓋の裏側に
しっかり張り付いていしまいました。

蓋側にはクッキングシートしてないですから。
当然っちゃ当然の結果。

焦るとやっちゃうんですよね・・・。

クッキングシートを持って
メスティンから恐る恐る取り出したら
意外と崩れなかったです。

ひっくり返して、
加熱したのが悔やまれます。

ちなみに、底面はまるこげ。

これはもはや予想通りなので
やっぱりか~っといった感じ。

ただ、パイ生地が何層にもなっているので
一番メスティン側だけが焦げていて
残りは食べることが出来ました。

メスティンへの焦げ付きは
全くありませんでした。

クッキングシートは偉大です。

気になるお味

味はミートソースなので
想像通りの味ですが、

パイシートのバターの感じが
ミートソースと合わさって美味しいですよ!

ちょっぴりおしゃれな料理を食べた気分。

500円メスティンなら
パイとミートソースの分量のバランスが
ちょうどいい事が分かりました。

パイ自体はサクサクというよりはしっとり。

こればっかりはオーブンじゃないと
出来ないかもしれませんね。

今回使った主要アイテム

ダイソーのメスティンは500円の一番小さいやつです。

点火スイッチが火の元から離れているので
再点火が安心です。

今回はこれのおかげで
窯っぽく調理が出来ました。

風防も窯っぽく作れたおかげ。

風防窯とでも呼べばいいのかな?

最後に

今回はミートパイを作りました。

パイシート自体が結構大きいなと感じましたが
500円メスティンにちょうどいいサイズ。

焦げると思いながら作ると
意外と平気でした。

我ながら恐ろしい考えです。

風防窯は結構いいアイデアだと思うのですが
安全面はどうなのでしょうか。

メスティン取っ手側から吸気し
天板に隙間を作って排気しているので
ピザ窯のように考案したのですが。

今回は一応、無事に終えることが出来たので
何度か試してみようと思います。

ではまた~。

コメント

タイトルとURLをコピーしました